Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

打ち上げバーベキュー大会

$
0
0



2015年7月4日(土曜日)
【神奈川県】 丸子橋






目を覚ます。




昨日と同じ部屋の中。




でも昨日とはだいぶ違う。






ライブ、終わったんだよな……………


終わったのかな………………








iPhoneを見てみると、ライブに来てくれた人たちからたくさんのメールが来ていた。




よかったです、感動しましたという嬉しい感想メール。



あのステージでの痺れが蘇る。



終わったんだよな…………












若干の二日酔い。

このまま寝ていたい。







今日は打ち上げのバーベキュー大会。

すでにたくさんの人に告知をしている。



でもライブがあまりに忙しくてその告知もだいぶあやふやになっていた。


加えて、窓の外を見てみると雨が降っている。







バーベキュー大会の予定場所は二子玉川の河川敷。

この雨ならみんな中止だろうと思ってきっと来ないだろう。


ていうかすでにそんな空気が流れている。




カッピーも、やるの?と言ってる。









うん……………雨だもんなぁ…………


こんな雨の中でバーベキューなんて出来るのかなぁ……………









……………いや!!やろう!!!


来たいって言ってくれてる人もいるんだ!!



すぐにバーベキューセットを持っている友人の塩田さんに連絡し、急いで三軒茶屋を出発した。





















当初予定していたのは、二子玉川の多摩川河川敷。


東京の人にとっては、バーベキューするならここ、という定番スポットだ。



しかし場所のない都心でバーベキューができる数少ないスポットなので、いつも休日にはとんでもない混雑になるとのこと。


しかも管理費ということで、1人500円の広場使用料がかかる。




バーベキューやるために受付に長蛇の列を作って2時間待って500円払うという田舎育ちからしたら意味不明なシステム。



名目はみんながゴミを散らかすから。


その清掃などの維持管理が必要なんだそう。




おいおい、この日本でそんなバーベキューやってゴミを散らかして帰るようなアホがいるのかよ?

1人500円なんていい商売だなぁ。





まぁ、しかたない。

告知もこの場所ということで書いている。


雨なのでそこまで混雑もしないだろう。


場所代払うんだから思いっきり楽しんで、来てくれた女の子たちと絶妙なタイミングで王様ゲームに持ち込んで、俺の多摩川を女の子の二子玉に玉と皮!!















本当下品。







よおおおおおおおおおし!!!!!!


ニコタマああああああああ!!!!!!!!














『二子玉川河川敷は昨日からの大雨で冠水しているので本日は閉鎖となります。』



















へー、ウケるー。























ナメんじゃねえぞこの野郎!!!!


そんなことで諦めない!!




というわけで急遽場所!!





塩田さんたちから教えてもらった丸子橋の下でやることに。



丸子橋だと?卑猥な名前しやがって!!!



一体どんな場所だこの野郎!!!!























{6C05BEE8-3DFE-461F-8D1A-BA38E127A146:01}



完璧にもほどがある。






なにここ、橋の下だから雨の心配なし。

しかも500円の使用料もかからない。


道路から運動場を挟んだ離れた川沿いなので大騒ぎしてもなんの問題もなし。



しかも隣でバーベキューをやっていたグループのおっさんがニコニコして話しかけてきて、朝までやるのかい?と聞いてくる。








はい、時間無制限バーベキュー1本勝負決定。




















{F77F60BC-5442-4A34-AEE6-C2064322ED69:01}







{2565984B-8E43-4A6F-8FE4-FE5E4A41670D:01}




告知の不十分と、雨と、場所を変更したことで15人くらいしか集まらなかったんだけど、それでもすごく自由で楽しいバーベキューになった。


やっぱり外でお肉焼いて食べるのは美味しい!!!!




大好きなメンバーもたくさん集まってくれた!!














{68CD747C-D627-4290-ACFD-B7CF25B6FD8E:01}



ゾロさん、ゆりなちゃんゲットおめでとうございます^_^










{0595C335-8442-4B7D-94C2-1E167ACB3AF4:01}


イクゾーの歌、久しぶりに聞いたなぁ。


普通に演奏してた。

オーストラリアではあんなにぬか漬けみたいだったのに。










{9DEF5E0D-D83A-432F-BF2C-15CD074BBDB7:01}


相変わらずショータ君はモテる。










なんか少し離れたところで、若い集団がチャラい流行りの洋楽をかなりの音量で流しながら大騒ぎしていたので、イクゾーとショータ君に、あそこに混ざって来ちゃいなよ!!とそそのかしてみる。


ノリのいい2人は、イエーイ!!行くぜー!!と早速肩を組んでその若者グループに突撃。



本当面白い^_^







すぐに帰ってくるだろうと思ったら、突っ込んでいってしばらく粘っている。


ブルーノマーズとかを流して踊っているチャラい若者たちの輪の中に、世界的写真家と世界的貧乏人が混じってる様子がなかなかシュール。





もちろんなんの成果もあげることなく帰ってきた2人。





「んー、場違い感パナなったです。」



「なんか明治大学のラビットとかいうフットサルサークルらしいでー。」



「フットサルサークルはチャラい。妊娠の匂いしかしない。」













そんな感じで夜まで肉を焼きまくり、イクゾーやゾロさん、そしてバンコクでイクゾーを救出してくれたナオちゃんの歌も飛び出し、すごく楽しい時間だった。




いつの間にか周りのバーベキューグループもみんな帰っており、僕たちだけが残っていた。




ああ……ここ本当にいいなぁ。

時間も騒音もなんも気にしないでいいんだもんなぁ。





いっそここでライブとかやったらいいんじゃないか?

バーベキュー食べながら。




















ああ、楽しかった。



荷物を全部片付け、みんなで手分けして持って運ぶ。


本当に申し訳ないんだけど、また塩田さんに車で来ていただき、荷物を積ませていただいた。


塩田さん、いつも助けてくれて本当にありがとうございます!!!
















それにしてもビビったことがある。



これ。



{40CEAA6B-BD62-4E2B-90CB-3922350D3C49:01}



さっきのラビットっていうフットサルサークルの大学生たちの所業。



マジで、マジで全部放ったらかして帰ってやがる。





ブルーシートも、空き缶も、生ゴミも、焼き肉の網も。





もうホント衝撃。


そりゃ清掃員さんを雇って500円の使用料がかかるようになるわ。


こんなに気分悪くなったの久しぶりだ。










おい、ラビット。


お前らにバーベキューをやる資格はない。



フットサルやってる暇があったら、多摩川清掃サークルを作ってブルーノマーズ流しながらゴミ拾いしろ。




















雨が降りしきる中、来てくれた塩田さんの車に荷物を積み込み、そこでみんな解散した。


ゾロさんは近々彼女のゆりなちゃんと台湾に行くらしいし、ナオちゃんも旅に戻る。






しかしイクゾーは地元に帰るという。





そっか。


別にイクゾーは世界一周にこだわっていたわけではない。


ただぶらぶらと海外を散歩していただけだ。

何か面白そうなことを探して。







あいつはまだ24歳。23だったかな?



あいつならまだまだやってくれるはず。

世界一周なんてあいつには小さすぎる。




次はどんな面白い話を聞かせてくれるか楽しみだ。











さて、俺も次はどんな面白いことをしようかな。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。



2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles