Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

今年の夏にやった世田谷ライブの動画が!!

$
0
0



2015年12月8日(火曜日)
【東京都】 築地






ゆうべのヨンチャ飲み会の続き。


中村隊長たちが帰った後、さすらいの旅人が来ました。





{F224EA52-10C2-4007-8A31-00FB1A1476B8:01}



名札テキトー(´Д` )


この名札で丸の内とかのコンビニでお昼にアロエヨーグルトとか買ってたら企業戦士に見えますか?


そんな企業戦士がこちら。





{B3B780D5-6102-4744-8FEC-E3E282BA51E6:01}


「いやっほおおおおいい!!元気にしてるかああああああいいい!!!!オエッ……気持ち悪………」



「お、小野さんだいぶ酔っぱらってらっしゃいますね…………」



「いやああああ!!ブリトニー可愛いかったわあああああああ!!!!!オエッ……気持ち悪い………」




つい今まで浜田ブリトニーのパーティーに遊びに行ってたらしい。

巨乳触りたい!!柔らかそう!!

あの人、すごく綺麗になりましたよね。汚ギャルみたいだったのに。


性格良さそうです。





「よっしゃ!そんじゃアレ見てみようよ!!アレ!!」



カッピーがパソコンを持ってきてカタカタやって画面に出てきたのは誰かのライブDVD。




ふーん。


へー、カッコいいじゃん。



うん、なかなかいいんじゃないかな。

カッコいいと思うよ。





へー、曲もいいね。

少ない編成ですごくフォーキーで疾走感があるね。


このバイオリンの女の子とかいい感じじゃん?




なんかステージで写真とってる彼なんかアーティストっぽくて雰囲気あるね。

え?ステージのスクリーンに映ってるの彼の写真?



ふーん、やるじゃん。







ところでこれ誰のライブDVD?

最近カッピー、新しい人手がけてるの?























俺ええええええええええええけええええけえええええええええええええあばばばばばばばばびびびばばばばばべべべばびぶぶぶばばばばばば(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )(´Д` )!!!!!!!!!!!!!!!!





{A6E57377-B06A-4169-90EC-152076E89315:01}



ちょ………なにこれ、カッコ良すぎるんですけど…………



抱かれたい男ナンバーワンのやつ………?それはない。わかってる。泣いてません。






みやじさんやべええええええええええええええええ!!!!!!!!


一流アーティストも手がける映像会社ポイントゼロの社長さんのみやじさんやべええええええええええええええええ!!!!!!!!





あへほ…………


この世田谷ライブの前、ブログをずっと読んでくださっていた映像会社の社長さんからコンタクトがあり、是非協力させてよ、もちろん無償でね、ニヤリ、とオレオレ詐欺の5倍くらい半端ないお申し出をいただき、そのままキャバクラでゲロ吐くまで女の子の太ももなでまくっていやっふおおおお!!!!ってなって、次の日起きてから、あぁ全ては幻だったのかな……でもこの手に残る温もりは嘘じゃない………頑張って生きていこうってなって、ライブ当日、マジでカメラ5台持ってスタッフ引き連れて会場の世田谷区民会館に来てくれたみやじさん。



メイキングシーン、バックステージ、楽屋、もちろん舞台の本番までをバッチリ撮影してくれていたんだけど、ついにその映像が編集されて手元に届いたのだ。









もうね…………俺じゃないみたい。



アレですよ?墓場とかで寝てたんですよ僕?

なにこのライブ。


なにこのDVDーーーーー!!!!!!!








あの頃の日々が蘇る。


カッピーがなんかデカイことしようぜ!!と言ってきて、鼻くそほじりながらやろうかーとメールで返信したら、世田谷区民会館おさえたから!!と帰ってきてそのまま指が鼻を貫通しそうになってから本番までの7ヶ月。


あ、あなたなに考えてるんですか……という間もなく怒涛の日々が始まった。






俺の本の出版記念、そしてアメリカに旅立つ親友のショータミヤケの行ってらっしゃい記念と銘打って企画されたこのライブ。


いろんな人に手伝ってもらいながら毎日毎日チケットを手作業で作り、フェイスブックやブログでしつこいくらい告知しまくり、チケットを手作業で発送していく。


路上ライブでチラシをまき、そこらじゅうのカフェや飲み屋にチラシを置いてもらいに回り、ラジオに出て宣伝しまくった。





迫り来る本番当日。



1200人というキャパの集客で不安に押しつぶされそうになりながらバンドと練習を重ね、リハーサルを繰り返し、またチケットを作っては発送。


毎日吐きそうなほどの重圧で、あれ?これって誰のイベント?いやー、誰のだろー、って現実逃避すること基本毎分。



あまりのプレッシャーに俺もショータ君も本番数日前に体調を崩し、女の子に癒しを求めること基本毎秒。


い、いや!なんもしてないけど!!











三軒茶屋の街を、人ごみにのまれながら歩いていた。
名もなき男には、誰も振り返らない。



でも俺にしかできないことがあるんだと燃えていた。


きっと、これ以上ないほど充実した日々だった。




あれがこうして形になったことがたまらなく嬉しかった。
最高のメンバーで、一丸となって作り上げたあのライブ。

みんな本当にプロで、厳しく、そしてバカみたいに楽しいやつらだったなぁ。






あの時持てる全てを出し切った大舞台。

色んな人に見てもらいたいな。


販売にしようか、値段はどうするか、プレスにするか、



まだなにも決まってないけど必ず形にします。

その時は是非見てやってください!!!

よろしくお願いします!!








{310A29AD-9F30-44D8-8879-A13C00CED3E5:01}








大好きな塩田さんもヨンチャに駆けつけてくれ、オペラ歌手のマキちゃんもやってきて、みんなでベロベロになってから、深夜の三軒茶屋に出た。


三軒茶屋で飲んだ後に食べるっていったらここしかない。


そう、ラーメン好きのかたならもうお気づきですね。




{86C9483C-510C-4699-9708-4FD7104C6007:01}




佐とう久しぶりーー!!!!





{18357203-4A41-48B7-B11B-E55B6E3BE4BC:01}


もう本当美味しい。

ここより美味しい家系食べたことない。




そんなこんなで東京初日の夜はあの頃を思い出すいい夜になった。




















{49E021CE-B9A4-4245-8ED9-0DBD72817634:01}


翌日。


東京までついてきてくれたカンちゃんが今日、高速バスで大阪に帰るので、どこか美味しいものを食べに行こう!ということでデートに出かけた。






{91FEC045-B5B5-4D4D-A993-AAFF0C292D96:01}









{DB8356AC-842E-47E3-9A40-7E2B05CFCF49:01}



渋谷から銀座に到着し、そこからぶらぶら歩きながら海沿いに向かう。






{E862F2ED-6F99-4BDB-88D8-5648E0CFEDEB:01}








{411F00A0-7656-495C-AFE8-37680B9BE5E4:01}



しばらくすると道路沿いに外国人向けっぽい土産物屋さんが目立ち始める。

日本的な器や箸などの売り物なんだけど、これはおそらく外国人向けだろう。


このあたりが外国人にとっての人気の場所なんだということがわかる。






そして到着したのはここ。





{8949472A-48FC-4F77-950D-6ADC9A5872DD:01}




築地。


前回、お父さんとお母さんとやってきてちゃんとお店に連れて行けずにすごく険悪なムードになって終了した忌まわしき築地。

まぁ、確かにちゃんと調べてなかった俺がいけないんだけどさ…………






今回も特に調べてはいない。


それは一緒に来ているのがカンちゃんだから。


元旅人のカンちゃんは知らない場所に行くのが大好きて一緒に何時間でも町歩きを楽しんでくれる女の子。

路地裏をのぞいてはわざと迷子になってみたり、何気ない洗濯物を干してる風景をいいねと言ってくれたり、カンちゃんとなら同じことに感動できる。



こんなにも価値観や感動できることが同じ女の子は今までいなかったな。

少しも気にしないで、お互いの時間を共有して楽しむことができる。



そして、少しでも多くカンちゃんの喜ぶ顔を見たいと思える。


その喜ぶタイミングが俺と同じなんだからこんなに楽で嬉しいことはないよ。






{4182A7EF-1492-4247-B18D-C401FBDB759F:01}









{36424576-DB32-4483-AE37-026D7CF0590D:01}








{5CD79F8E-83CC-4A89-B09F-254B39FD063F:01}



築地探検、後半へ続く。











よっしゃー!!
2015年も残すところあとわずか!!

世界一周が終わり、歌いまくった今年の最後のライブは神戸!!

異人館の町、北野でやります!!


頑張っていいライブして女の子にモテて、神戸ガールをお持ち帰りしてポーアイに夜景見に行って車のエアコンでほっぺたが火照った女の子とかもう本当どうしよう。


みなさん、よろしくお願いします!



12月19日(土曜日)

兵庫県神戸市北野
『ハッピーローラ』

open. 18.30
start.  19.30
チケット¥1000

出演
カンダケイコ
石田秀一
金丸文武  from宮崎






旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。




2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles