Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

久しぶりに観光地でこんなに感動

$
0
0


2015年10月31日(土曜日)
【和歌山県】 田辺市







なんだかモヤモヤする1日。


胸の中にモヤモヤがたまって、吐き出したくて叫びたくて、でもどうにも出来なくて苛立ってしまう。



どうにか気分を変えたいのに、不思議なことにそんな時はモヤモヤが重なってやってくる。




朝、車を運転していて、本当に簡単な道順のところを走っていたのに、途中で道を間違えていて変な方に進んでいた。


なんかおかしいな?と思ってGoogleマップを見ると全然違う方に走っていることに気づいて頭がカッとなる。


なんで……こんな簡単な道順をおおおお!!!!!




ズガンズガン!!!

ボガン!!




ハンドル殴りまくって大声で絶叫。

イライラが爆発して頭を窓にぶつけまくってなんでだよおおおおおお!!!!!と叫びます。

うがあああああああ!!!!!チクショウぼけえええええええ!!!!!!







別にイカれてません。

金丸、ストレス溜まってるんじゃない?と思うかもしれませんけど、全然そんなことないです。



いつもなるべく完璧にミスなくこなそうと思っているので、小さなしょうもないミスとかやってしまうとめちゃくちゃムカつきます。自分に。

電車乗り間違えたりしたら絶叫です。


もう自分で自分にダルシム並みのゲンコツかましてやりたくなります。ヨガヨガ言いながら。


知ってます?あの技。














なんとかヨガヨガ言いながら自分にゲンコツかますのはこらえ、おとなしく道を修正してやってきたのはお昼ゴハンです。


前回、友達に教えてもらった安くて量がすごくてそれなりに美味しい中華料理屋さんです。




{59AA8FBC-AC3A-4295-A3F0-9048426540C1:01}




ここって、麺類とご飯類のセットがなんと驚異の500円という信じられないような値段。

なのでかなり人気があっていつもたくさんの地元の人で賑わっています。



今日も仕事中の作業員さんたちがモリモリご飯を食べています。

働く男には嬉しい食堂です。



でも僕はそんなにご飯たくさん食べられない少食の情けない男です。

注文する時、店員さんに訪ねました。




「ラーメンとホイコーロー丼をください。それと出来ればどちらも少なめでできますか?」



「アァ、ハイ、ラーメンは出来ないデスが、ホイコーロー丼は小にできマス。」



「あ、じゃあ、ホイコーロー丼を小できお願いします。」




いくら少食の僕でも、ラーメンと小ご飯ならなんとか食べきれる。
お残しをしなくて済むし、気持ちよく完食できる。


さてー、今日はご飯食べたらどこ行こうかなーと思いながら待っていると、料理が運ばれてきた。










{CE521B4B-CF1A-481F-81F3-EE0F59A3C25C:01}



全然小じゃねぇ。









ゼンゼンショウジャネェ。










お茶碗2杯分くらい米がどっさり入ってる。







え!?と思って周りの人たちのご飯を見ると、明らかに同じ量。
どうやら小サイズがこの量、というわけではないみたいだ。

間違ってオーダーがキチンと通ってなかったみたいだ。






コノヤロウなめやがって……………

なんのためにわざわざ気を使って小にして下さいってお願いしたんだボケが………











でも、まぁ我慢するか。

大が欲しかったのに普通サイズが来たら問題だけど、今回は小が欲しくて普通サイズが来た。

大は小を兼ねる。



値段も別に一緒だし、そんなに目くじらをたてることもないだろう。


このお店も量が売りっていうところがある。

わざわざ多めに盛ってくれたのかもしれない。


そうだよ、そんなに怒ることはない。

怒ることは…………








ウプ………

や、やっぱり食べきれないよ…………








普通サイズのラーメンと普通サイズのホイコーロー丼。
こいつは無理だ……………





かなり頑張って口に詰め込んだけど、ちょうどお茶碗1杯分くらい残してしまった。
あぁ、小だったらきっと食べ切れたのになぁ。









残念に思いながら席を立ち、お会計。

レジに行くと、店員のおばちゃんが言った。



「あなた、ご飯多いナラ、小にしなければいけナイよ。ダメネ。」






耳を疑った。





はぁ?







え?え?










はぁ?









ちょ、ちょっと待とうか。



俺、小でお願いしますって言ったよな?


なのに普通サイズが来て、食べ切れなかった。


でも気を使って文句は言わなかった。


なのに逆に俺が文句言われてる。


食べきれんようなホーケーならセットを注文するなや?と。
 

朝から機嫌悪かったのは置いといて、俺のオーダーを取った女の子を呼び止めて冷静に訴えた。




「え、いや僕、小を注文しましたよ?ね、僕小って言いましたよね?」



「はい、彼は小って言いマシタ。」



「ですよね?なのに全然小じゃなかったんです。なので食べ切れなかったんです。」



「あー、ウチは小でも大きイネ。だからあなたセットで頼んだらダメ。セットの意味ないね。食べきれる量を頼まないとダメダヨ。」



「い、いや、周りの人を見ましたけど僕のも普通サイズでしたから。すごく多かったで……」



「あなたセット頼んだらダメ。気をつけてネ。」




































{5B9F9011-6864-426C-9406-8C61FF784383:01}





あと2秒でヨガヨガ言いながらその女の人にゲンコツ連発するところでした。


ふぅ……と深呼吸して入り口から帰ると見せかけて、アグラの体勢で女の子の背後に瞬間移動してヨガヨガ言いながらゲンコツ連発するところでした。







ああ、上手くいかないなぁ………

落ち着こう。確かに食べ切れなかったのは俺が悪い。

それなら少し高くついても単品とご飯という少ないメニューを頼めばよかったんだ。


セットという量が売りのメニューで小にしてくださいなんて普段言われないであろうオーダーを受けて厨房の人が忙しくていつも通りにご飯を盛ってしまっただけのことだよ。

そこまで想像してあげて配慮できなかった俺が悪いよねっていうかヨガフレイムで燃やし殺すぞこのクソあばずれがオラアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!

すっきりしねええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!























このモヤモヤした気持ちをどうにかしたくて白浜にやってきました。




{FFE74E0C-EA21-479F-A927-9BCA111DCBF5:01}









{783D1CAD-E8B1-4985-AA61-BE6DEF6DBCBF:01}










{BDB93C32-98FD-4706-93FA-5025808ECBD8:01}


関西屈指の温泉行楽地、白浜。

田辺からほんの10分くらいで行くことができる温泉地で、海に面した美しいリゾート地だ。


白良浜という白砂のビーチ、無数の温泉、さらにアドベンチャーワールドといったテーマパークなど、家族連れからお年寄りまで楽しめる伝統的な観光地。


昔観光をしてからは、たまに温泉に入りに行くくらいでほとんど来ていなかったこの白浜。

1人で行ってもたかが知れている。




なのだが、なんとなく今日は気分転換したくて車を走らせた。

これが大正解だった。













白浜に入り、なんとなく向かったのはこの辺りで1番の観光地、千畳敷。

海にせり出した平べったい岩場が広がるこの場所。まぁ海沿いの観光地によくある地形だ。


白浜のホテル地域を抜け、寂れた海岸線を走っていくと駐車場が見えてくる。


そしてゆっくりと歩いて海沿いに向かうと、ブワッと視界が開けた。








{9F4D80F2-4284-4BEC-ADDC-8CF202F99DD7:01}










{7D367FF5-3289-473F-9550-8EE8A4D23143:01}



うおおお………すげぇ…………


なんだこれ…………








青空の下に広がる紺碧の海。

その海岸に白いなめらかな岩が広大に広がり、たくさんの人たちが歩いていた。

きらめく海に白波が立ち、太陽が輝いている。


少し冷たい潮風がビュウと強く吹きつけ、体をよろめかせた。
遠くのほうで人々の歓声が聞こえる。みんなとても楽しそうだ。





たまらない開放感だった。

潮風に吹かれていると心が解き放たれるような感覚になって、ゆっくりと気持ちが静まった。


うわー、こんなにいい場所だったんだな。





{28A2D541-AB30-4623-8B91-0B3D72C50F1C:01}










{80A11CBF-2B62-439D-A43C-D5847B766594:01}












千畳敷のすぐ隣にある三段壁にも行ってみた。



{3B6622DA-4F63-4F50-81D4-751839CE0826:01}








{24EBF206-E76B-4F10-B4BB-39F39B309E58:01}









{756551B3-D237-4226-B3BE-5CAA58B013F7:01}



凄まじい断崖がえぐれながら海に伸びているこの三段壁。

圧倒的なスケールは遠近感がおかしくなるくらいだ。


千畳敷がなめらかで女性的な景観なら、こちらは男性的なダイナミックさに溢れている。



展望台には中国語と韓国語が飛び交い、みんな楽しそうに写真を撮っている。



空の雲ですら芸術的に見えてきた。

あぁ、綺麗だ。
白浜の観光地としての実力、半端じゃないな。




{8452EE9B-B12B-4F2C-A3FF-AB518FCDA20B:01}








この三段壁の展望台のすぐ隣に大きな建物があり、みんなそこに吸い込まれていくので気になって少し覗いてみた。

するとそこにはエレベーターがあり、みんなガヤガヤと乗り込んでいっていた。




{D46E83E0-2349-4247-BD30-6D17AAD66FE8:01}


なんだこれ?



しかも入場料が1300円もする。
観光地のクオリティーの低い蝋人形館にしては高すぎる。



実はこれ、さっき見た三段壁の断崖絶壁の一番下まで続いているみたいだ。

荒波が打ち寄せる崖の下に何があるのか?


滝行をしていたらその滝の裏に秘密の通路があった、みたいな神秘的な何かが存在しているのか?




という妄想もあながち間違いではなく、この三段壁の絶壁の下、波打ち際の部分に、隠れるように空洞が広がっている部分があるらしい。

弁財天をお祭りする祠があり、まさに秘密の岩場が形成されているとのこと。

そこはかつてこの紀伊半島で暴れまわっていた熊野水軍が船を隠すために利用していた洞穴らしい。

そりゃ確かにこんな場所なら誰にも発見されないだろうな。




ぬぅ……ちょっと見たい………

そんな秘密の洞穴なんてロマンがある………

でも1300円は高いよ…………






諦めて建物を出て三段壁を散歩した。















そろそろ四国のライブの告知をしていきます!



久しぶりの西日本でのライブ!!しかも四国!!

今回は愛媛だけだけど、香川で路上をやりながら向かいますのでどこかで遊びに来てくれると嬉しいです!!




【愛媛ツーデイズ  初日】
★2015年11月21日(土曜日)
★愛媛県宇和島市祝森甲  カフェ『pepe』
★19時スタート
★大好きな地元ミュージシャンと共演
★投げ銭


【愛媛ツーデイズ  2日目】
★2015年11月22日(日曜日)
★愛媛県松山市歩行町  『Bar  jam』
★19時スタート
★2500円(ワンドリンク付き)
★大好きな地元ミュージシャンと共演



途中でラジオにも出させていただきます!
四国のみなさんよろしくお願いしますー!!!









旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。




2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles