Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

新潟、最高すぎるーーーー!!!!

$
0
0



2015年9月30日(水曜日)
【新潟県】新潟市






新潟って何が名物なのかまったくわからないので、フェイスブックでみんなに質問したんです。


そしたらめっちゃたくさんの人が答えてくれました。

みんな新潟好きやね!!



結果は………






第3位
【タレカツ】


第2位
【へぎ蕎麦】


第1位
【イタリアン】






これです。
全部謎すぎる……………


というわけで早速新潟のB級グルメを堪能してやるぞー!!








やってきたのはここ!!!



{97C38D21-835A-4E14-BD26-C09CF44D8F0F:01}







{EC93767E-7B5E-4151-BEE4-D781D21A25F5:01}


とんかつかねこ。

新潟大学の目の前にある老舗さん。

そうです、まずはタレカツとやらから攻め落としたいと思います。




調べたらタレカツもいろんなお店があり、古町のほうに元祖のお店があるんですが、なんせ高い。

1000円とか。

かつ屋行ったことあんのかザケンナ。



そんな中でこのとんかつかねこはめちゃ安くてボリュームがあることで有名。



店内に入ると大学生だけじゃなく、サラリーマンやオッさんおばさんの姿もあり、味よりも量があればそれでいいでしょ、みたいな大学生専門のお店というわけでもなさそう。

期待できる。





{E8287A0D-ED83-4F21-8041-9597DC56656A:01}







{A25B6984-582E-4428-8AED-8A82B3A70861:01}



とにかく安い。カツカレーが670円とか。全部それくらいの値段だ。


他のメニューに目移りしながらも注文したのは、もちろんタレカツ丼。640円。






さー!!新潟のB級グルメ、タレカツ!!!

一体どんな暴れん坊だいやっふおおおおおおおおいいいいいいいい!!!!!!!








あ、あれ?







{CE53B6AA-9CD0-4CE4-A275-F15452C2C409:01}


な、なんかカツ少なくないっすか………?


カツと米の分量が全然あってない気がするんすけどパイセン………



やっぱりアレだね。

値段なりってことなんだよね。


安ければそれなりの物しか出てこないってことだよ。


あー、新潟のB級グルメとか期待しちゃったけどしょせんこんなもんだよね。

本当こんなしょぼいことやってちゃ上杉謙信先生も草葉の陰で泣いてるよ。

だいたい新潟とか他に何があるってゆーんだよ、あーあ、タレカツとか下ネタみたいな名前しやがっ……………















{610641B5-0051-4525-8BE2-63B2A659F8BE:01}


まさかの米の下にカツ。


まさかの二段カツ丼。



おおおおお!!!!!甘辛いタレが染み込んだカツでご飯がススムううううう!!!!

いいいいやっふほはほほおおおおいい!!!!!!










{2F1FC389-247C-4002-B5E3-5F79AF7CEFAC:01}


全部食えるわけねぇ。

半分残しました。


640円で晩ご飯もでました。

とんかつかねこ。大学生みたいにガッツリ食べたい人にはオススメ!!味も美味しい!!

新潟のB級グルメ、あなどれないぞー!!













{75F012C8-CBF4-4861-99F5-BF644FAE89B0:01}


さてさて、◯◯区とか大都会ぶりやがって、この北陸の雄め!!


新潟、なかなか都会みたいですけど、パッと見はとても鄙びた雰囲気です。

新潟島の海沿いの方は古い民家がたくさん残っており、ズタボロのアーケードが歩道の上に錆びついたままかかっている。


その手つかずのまま時代が過ぎ去った様子がたまらなく胸にくる。
たまらなく愛おしく思える。


飾らない、いい町だな。










しばらく町を散歩して夕方に銭湯へ。




{A863ED5F-2A1B-4B06-87E3-601A147F8A34:01}


新潟島の端っこの方にある銭湯でオッさんたちに混じって体を洗う。

やっぱり新潟の人はあんまり方言がないみたいだ。

オッさんの会話も聞き取ることができる。











さっぱりしたら今度は人と待ち合わせ。

ブログを読んでくださっていたかたから連絡をいただいていたのだ。


自転車に乗って颯爽と現れたのは、若いお兄さん。

少しお話をしながら古町の真ん中にあるラーメン屋さんにやってきた。








{4C570420-0E62-4DAB-9C22-B9BEE28049AA:01}








{DB4D27A4-F7B8-458C-B857-A571763F3BFC:01}


このお兄さんも海外でバスキングをやっていたみたいで、スピーカーでオケを流してトランペットを吹くスタイルだそう。

外部電源をそこらへんから引っ張ってきてスピーカーに繋いでやっていたらしく、そのせいでよく警察に捕まっていたみたい。



うん、そ、それはあんまり良くないですよね……^_^



「いやー!僕の場合は警察に止められるのが1番ネックだったんですよねー。まいっちゃうなー。でもヨーロッパとかトルコではすごい稼げたんですよね!シンガポールもよかったですよ?」






すっかり海外のバスキング旅の虜になっているお兄さんと色々話をしつつ、今夜もギターを持って古町にやってきた。




{80001F86-5950-426C-980D-A78AD1E802D0:01}


んー、やっぱりいい雰囲気だなぁ。



「あ、金丸さんですか?よかったー、見つけられたー。」




さて歌おうかなーというところで声をかけてきたのは1人の男性。

音楽仲間の川田君が、新潟の友達が路上見にいくからヨロシクー、と言っていたのですぐにピンときた。


「いやー、金丸さん、いい場所選びですねー。だいたい路上ミュージシャンは向こうの表通りにいるんですけど、こっちでは見たことないです。そしてこの通りは比較的お金を持った役員とか社長とかしか来ない高級な通りなんですよ。」



あぁ、なるほど。
だから通る人みんな上品で、馬鹿みたいに絡んでこないのか。






まったく知らない新潟という町。

なのにこうして路上を見に来てくれる人がいる。

新潟嬉しいなぁ。
新潟いいとこだ。








早速演奏開始。


静かで品のある通りに丁寧にギターを鳴らす。



するとそこにカップルが通りかかる。

美男美女の、どこか業界っぽい匂いのするカップルさん。

こちらを見ながら通り過ぎようとして足を止めてくれた。



「あれ?俺この本見たことあるな。うん、見たことあるわ。えー!本物なの!?」




驚いた。

ブログから俺のことを知ってくれてる人は多いけど、本から知ってくれてる人がいるとは。



「知り合いの本屋さんがあるんだけど、結構変わった本屋でね。若者向けの、ぶっ飛んだ熱い本ばっかり揃えてるところなんだよね。そこで店長にこの本をオススメされたんだよー。いやー、驚いたよー。」



もう好き。

新潟好き。

え?なんなの新潟?

タレカツみたいに最初はガッカリさせといて実はバッチリ仕込んでますよ系?

なにそのツンデレっていうかタレカツ。



「ありがとう!歌もすごくいいよ!!その本屋さん行ってみて!!じゃあこれ少ないけど。頑張ってね!!」


「ありがとうございます!!明日その本屋さん絶対行きます!!!」



カッコよく去っていったカップルさん。

可愛いらしい彼女さんが2000円も入れてくれた。可愛かったなぁ。





{2336D8D1-7D52-4105-8F90-26B895D61D99:01}



「いやー、いいですね。僕の場合はトランペットだからやれる場所が限られてしまうんですね。音が大きすぎるから。スピーカーも使いますし。アコギっていいですね。」




バスカーのお兄さん、そして宮原さん、わざわざ見に来てくださって本当にありがとうございました!!


お2人が帰ってからも24時くらいまで丁寧に歌っていたんだけど、フォーク好きの社長さんがご機嫌で話しかけてくれたり、目の前にあるスナックのママさんが差し入れで食べ物を持ってきてくれたりと、本当に、本当に楽しい路上だった。


久しぶりにこんなに充実した路上ができた。





もうね、新潟好き。

これからマジで新潟推しになる。

新潟のこと笑うやつがいたら新潟ナメんなよ?って言う。

新潟ってだけで結構贔屓する。


女の子が2人いて、1人が巨乳で1人が貧乳で、貧乳のほうが新潟出身だったら、うん、やっぱり巨乳がいい。



新潟出身のこと巨乳がいいいいいいいいいいい!!!!!!




{2CFF112A-FE9C-4AAA-B74E-8A6F73F517A0:01}



明日はイタリアン食べるぞコノヤロウ!!!








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



さてさて、現在地は宮城県の石巻市です。

Facebookには書きましたが、なんとあの旅人界のリビングデッド、じゃなくてリビングレジェンドである小林のイクゾーさんが、現在石巻に出現しています。

レアキャラはどこに出現するか神出鬼没です。


まぁあいつのことはまたブログで詳しく書くとして、もうちょいしたら東京に下って、それから10月の後半から大阪に行きます。


僕大阪好きなんですけど、そんなに友達がいません。

暇な夜に、うおーい、遊ぼうよーってメールして飲みにいくような友達がそんなにいないんです。



なので友達が欲しいので、ちょっと飲み会をしませんか?



11月の3日。火曜日の夜。
祝日です。


場所はまだ決めてませんけど、梅田とか福島とかになると思います。



もしその日が空いてて参加してやっていいけどねこの早漏、というかたがいらっしゃいましたら僕の薄汚いメールアドレスに唾を吐きかけるようにメールを送っていただけませんか?

僕Mじゃないです。






だっれでもいいです。

性別も関係ないです。


もちろん年代も問いません。
40代くらいの油断した二の腕のお姉さんとかだったら、自動的に別の日にお誘いさせていただきます。

冗談です。






東京は楽しい友達たくさんいるのに、大阪にいないのが残念すぎます。
みなさん、もしよかったらご飯食べながらお酒飲んでお友達作りましょー。





卓球で俺に勝つ自信ある人はさらに大歓迎!!


よろしくお願いします!






旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。




2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles