Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

40代の女の人はスケベ

$
0
0



2015年8月11日(火曜日)
【東京都】 東京 









{20DE4428-375C-4849-8BEC-588EDEB4D8FE:01}



岩手県から東京までの長距離移動。


運転してくれているのは北上市のトモさん。



こんな遠い距離を乗せてもらえて本当に助かった………







トモさんはライブハウスで働いていた人だ。

ていうか店長さん。


しかし今はそのお店からは離れている。



ドライブしながら色んな話をした。










{CB26992B-B8C8-40C8-AA26-FB9E589F3F3A:01}







{143624D9-024A-461E-BC6B-C6233D80B741:01}




あの頃、東北は地震と津波で壊滅的なダメージを負い、人々は深い悲しみのどん底にいた。


そんな中で1人の男性が、音楽で東北を元気づけようと、ライブハウスを作ることを始めた。



これが東北ライブハウス大作戦。



石巻、宮古、大船渡の3ヶ所にライブハウスを作り、たくさんのミュージシャンを呼んで熱いライブを展開しまくったらしい。




数々のメディアに取り上げられ、大物ミュージシャンたちも共感し出演してくれ、このライブハウス大作戦は一定の成功を収めた。







{C757AE2C-597C-46E5-B6DC-84EC4B1AF3C1:01}




しかしやはり話はそんな単純なものではない。


被災地にライブハウスを作るというのは、なんとか生活を立て直そうとしている地元の人たちにとってとても大変なことだったよう。



石巻、宮古ではお店をやる人がいたものの、大船渡ではどうしても名乗りを上げてくれる人がいなかったそうだ。





そこで、俺がやる、と言ったのが、今車を運転してくれているトモさんだった。






トモさんは北上市に住んでいる。

しかし片道1時間をかけて山を越え、大船渡に通い、壊滅した町中でまだ使えそうな店舗を見つけて、そこを自分たちで修理するところからスタートした。




そんなトモさんたちの尽力でなんとかお店としての形が整い、ライブハウスとしてオープン。


田舎町ではあるが、ブラフマンとかハイスタのメンバーとかも訪れるようなホットスポットとなり、トモさん、通称オキナワさんは全国のバンドマンたちの間でも知られる存在となる。







一見順調だったよう。

トモさんはその人柄で誰からも慕われ、大船渡の地元のバンドなんかも出演したりして活気づいていたとのこと。








{7D1110CD-28BC-443E-8857-B7D2F140118C:01}





しかしトモさんは北上市の人間だ。

片道1時間かけて大船渡に来ることは、本業のあるトモさんには簡単なことではない。


でも問題はそこではなくて、ライブハウスが地元を盛り上げて地元に根付いた存在になるためには、地元の人間が店を切り盛りしなければいけないとトモさんは考えていた。





きっと色んな葛藤があったんだと思う。


立ち上げメンバーのトモさんには、並々ならぬ気持ちがあったはず。



でも今、トモさんは大船渡のライブハウスからは退いているようだ。













{28B4359F-1D89-4C82-9514-82F6A7585662:01}







{C5AE7E74-F0D6-4203-9E35-152B874780AD:01}






東京が見えてきた。


ごちゃごちゃしたビルが大地に散らばって、もはや大地なんてどこにあるんだろう?と思える。


岩手にはあんなに豊かな地面があったのにな。






首都高を滑り降りると車は駒大駅に到着し、コインパーキングに入庫した。
















ドアを開けると、もう冗談ですよね?ってくらいの気温だった。

シンジらんねぇ………サウナの中みたいだ。


いかに北海道と東北が涼しかったかうんざりするほどよく分かった。




蝉の声がコンクリートの街に響き、太陽がビルの隙間からアスファルトを焼く。











ここでトモさんとはお別れ。

トモさんはこれから東京の友達と遊びに行き、夜は知り合いのライブハウスに顔を出しに行くみたい。


面白いライブやってるといいんだけどな、と笑う顔はやっぱり元ライブハウスの店長さんだ。







音楽の力を信じる人たちがこの世界にはたくさんいる。



その力を信じてお店をやる人。

その力を信じて演奏をする人。




俺はちゃんと信じているかな。



音楽ってすごいんだと、胸を張れるかな。








もちろん、ゲロを吐くほど信じている。















トモさんと握手して別れた。

いつか必ず岩手で歌ってくれよと言ってくれた言葉はとても力強いものだった。




さぁ、音楽を楽しもう。

東京でイベントやったら今度は関西だ。





























て、あれ?




俺なんでこんなタイトル書いたんだろう………?






なんでだっけ?





わ、わかんねぇ……………









まぁいいか。





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


夏真っ盛りの8月ですね。


死ぬほど暑いですね………






そんなスーパー暑い中、波打ち際でビーチイベントをやります!!



ビーチでコロナビールを飲みながらギター弾いて、旅の話して、波打ち際で水をかけあって、やだー冷たいー!!ってなってムキになったところで女の子が態勢をくずしてこけそうになってすかさず手をつかんで優しく抱きとめてストップザシーズンインザサン。




や、やべぇ………想像しただけで……!!!














なんでもありません。





{47DF8336-9758-4349-A931-133A0B812984:01}






★日にち………8月23日(日曜日)
★場所………お台場海浜公園シーリア前
★時間………16時 ~
★お代………お気持ち
★出演………プロギャンブラーのぶき、たっくんコドナの落書き、金丸文武










お台場のビーチで夕日を眺めながら、コロナビール。もちろんカットライムをイン。



のぶきさんのトーク、たっくんのライブペイント、僕の弾き語り。






てなわけでこの夏、みんなでコロナ飲みながら暑い旅の話をしましょう。


カリフォルニアのビーチにはコロナが最高にマッチしていた。






みなさん、予定空けといてください^_^!!






旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。




2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles