2015年7月12日(日曜日)
【東京都】 阿佐ヶ谷 ~ 三軒茶屋
前橋でのライブが終わったら、しばらくカウンターでみんなと飲んで、そのまま漫画喫茶で爆睡。
数時間に目覚ましをかけていたんだけど、目が覚めたらiPhoneの電池が切れていて目覚ましが鳴ってなかったというチンチン縮み上がるやつ。
にょおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおお!!!!!
跳ね起きて猛ダッシュ。
光速で電車に乗り込み、向かうは東京。
今日は阿佐ヶ谷で行われる旅系の異業種交流会で2~3曲歌ってほしいというオファーをいただいている。
iPhoneを充電して起動すると、まだかろうじて間に合う時間。
ううう……………頭痛と悪寒がひどい………
昨日から体調が悪くて、漫画喫茶で寝てる時もガクガク震えて眠っていた。
寝不足で顔がむくんでる。
こんなひどい体調だけどやることはやらないといけない。
旅系の異業種交流会ってやつ。
このところよく顔を出している。
強力なリーダーがいないとだいたいグダグダになってしまうこの異業種交流会。
今日はどんなイベントなんだろう…………
「金丸さん、歌う曲なんですが、みんなが知ってるやつがいいので、贈る言葉かトレイントレインでお願いします!」
主催者さんから言われてる言葉。
いや、いい曲ですけども…………
本当にトレイントレインやらなきゃいけないのかな…………
どーもー!前橋から電車乗ってやってきましたー!ではこの曲をー!トレイントレインー!
今年1番の赤面出る自信ある。
さて、汗をかきながら猛ダッシュで阿佐ヶ谷のアーケードを駆け抜けて、会場に到着。
よかった、間に合った。
旅好きの男女勢揃いです。
主催者はいくま君。
ゲストは小泉夫婦。
夫婦で世界一周したということで、パソコンを使いながら夫婦で世界一周する楽しさや大変さをお話していました。
夫婦で行くオススメの観光地を写真だけ見せて、皆さんここがどこかわかりますかー?といったクイズも。
お客さんも旅好きが多いので、僕が、え?筑波山?みたいに思ってる写真で、なんとかポチョですよね!?とかって正解を答えちょる。
すげぇ。
みんなキャーキャー言いながら楽しんでます。
ほのぼのしております。
僕、そこそこ蚊帳の外。
主催のいくま君からは、金丸さんはシークレットゲストなので正体は明かさないでくださいと言われているので、俺ただの前橋から電車に乗ってやってきた顔のむくんだ機関車トーマス。
そこそこ蚊帳の外。
ゲストコーナーが終わって、次の企画がすごかった。
各テーブルにそれぞれ男女が2人ずつ座らされるんだけど、それがチームとなってあるゲームをする。
世界を舞台にプロポーズの旅とシチュエーションを考えよう大会。
そうです。
ゲストが夫婦旅をしていた人なので、夫婦疑似体験ワークショップという名目のコーナーです。
みんなキャーキャー言いながらアイデアを出しあっています。
男女が2対2でワクワクドキドキの旅の計画とプロポーズ大作戦を考えるわけです。
なかなかの空気です。
僕みたいな外道が触れたら、ジュッ!手が焦げる系のオーラが会場に漂います。
「えー、やっぱりアジアから入ってユーラシア大陸を横断してヨーロッパの端っこの岬でプロポーズじゃね?」
「えー、それよりもアメリカから南下して南米に入ってウユニ塩湖でプロポーズだよー!」
「中国からモンゴルに抜けて馬を走らせながら草原の中でプロポーズしたいなぁー。」
「きゃー!それ素敵ー!!」
「ブルガリアの町外れの森の中にあるベンチで、マイナス10℃くらいの中、寝袋ひとつにくるまってショートケーキに火をつけて、ロウソク暖かいなぁとか言って誕生日を祝って、一晩中野犬に囲まれて吠え続けられた後でプロポーズってのどうかな?」
そんな軽妙な流れで人気を独り占めしようと思ったけど、演奏の準備があるので1人で楽屋で贈る言葉の歌詞を書き出していました。泣きながら。
く……暮れなずむ……町の……
光と………影の………中………あれ、涙で文字が見えないや。
夫婦疑似体験ワークショップが終わってから僕の演奏でした。
イベントの進行がおしまくっていたようで、まきで歌っていきます。
そしてとうとう贈る言葉。
僕の人生で二度と歌うことがあるかどうかというモンスター。
ていうか僕の髪も長いので若干鉄矢風。
こいつせっかくこんなに準備したんだ!!
どうせやるなら思いっきりバッチリ歌ってやるぞこの野郎!!
演奏開始。
全員輪になって、肩を組んで、揺れながら贈る言葉を合唱。
そして1番を歌い終わってさぁ2番だぞ!!というところで、お客さんの目の前で主催者が横にやってきて耳元で、「1番で終わりで。」と言いました。
え?……ええ?
戸惑いながら強引にジャーンとギターを弾いて終了。
もうすっごいもやもや。
贈る言葉はいい曲です。
まぁ、こんな時もあるか。
でもイベント自体は面白かったしみんな楽しんでました。
旅系の異業種交流会ってやつにも、本当に色々ある。
いくま君、誘ってくれてありがとうございました!!
さて、贈る言葉を口ずさみながら三軒茶屋に戻ってきた。
そしてすぐに向かったのはとある知人のところ。
これなんだと思いますか?
このメタリックピンクのキャミ。
カーセックスしましたとかじゃないですよ。
この車もらいました。
キャミイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!
キャミキャミキャミキャミキャミ!!!!
ふううぅぅぅううう………………
なにやら、ほとんど乗ってない車らしく、車庫の中で埃をかぶってました。
なのに毎月駐車場代もかかるし、もういらないのでよかったらどうぞ、とのこと。
車検1年半付き。
走行距離4万5千Km。
いただきます。
車庫証明とかは、困った時の塩田さんに相談してなんとかしてもらえることになった。
塩田さん!!いつも死ぬほどありがとうございます!!
あとは名義変更とかの書類がそろい次第、日本一周乗って旅に出発だ。
わー、すっごいワクワクする。
懐かしの車での旅。
ヒッチハイクと野宿の旅ももちろん最高なんだけど、車があると行動範囲がものすごく広がる。
山の中の秘境とか行きまくってやる!!
みんな、山の中の秘境で音楽鳴らしながらバーベキューパーティーとかやろう!!
そんなの企画しよ!!
とにかく、車をくれたRさん!!
感謝してもしきれないです!!
ありがとうございます!!
てなわけで夜は仲良しメンバーでご飯へ。
雨ちゃん今日も幼くて可愛いなぁ。
ジュリ姉は今日も女の哀愁が漂ってるなぁ。
さてー、怒涛の週末も終わって、あとは車が出来上がるのを待つのみ。
早く出発したいぞー!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次のライブは北海道。大好きな富良野。
毎年開催されている野外イベントです。
北海道中からベテラン、そして若手のアマチュアバンドが集まって、ジンギスカンのバーベキューしながら夜通し飲みまくりの2日間のライブ。
大自然の中で音楽とバーベキュー。
超楽しいので遊びに来てください^_^
【富良野 ゆうふれ音楽祭】
★場所………富良野市山部 太陽の里キャンプ場
★日時………8月1日(土曜日)17時~ 8月2日(日曜日) 9時~
★料金………無料
★出演………多数 (僕の出演は2日のほうです)
もうひとつ、旭川で。
大好きな奇才シンガーソングライター、スガデガスさんとツーマン!!
場所は北海道の有名フォークバー。
【二匹が、足る】
★場所………旭川フォークジャンボリー (旭川市3条6丁目 ヨシタケ1号館 3階)
★日にち………8月4日(火曜日)
★オープン………18時半
★スタート………19時
★チケット………2000円(ワンドリンク付き)