ライブ前の過ごし方ってのがわかりません。
部屋の中でゴロゴロしています。
1ミリでも喉や鼻に違和感を感じるだけでめっちゃ怖いです。
こんなとこで風邪なんかひいたら死刑ですよ。
これだけたくさんの人が関わってくれて、お金も結構かかって、お客さんもたくさん来てくれるのに、もしインフルエンザにかかってライブ出られませんってなったらどうなるんでしょうね。
体調管理不足でしかないですけど、万全を期しててもインフルエンザになる人はなります。
昔、イベントを主催した時に、メインアクトの人からインフルエンザで出演できなくなったと電話がきた。
思わず、それでもいいから来てもらえませんか?と言った。
そしたらそのアーティストさんは怒った。
でも言わずにはいられんよな。
これが東京ドームレベルだったら、何人の関係者の人が路頭に迷うことになるのか。
そんなこと考えながら部屋の中でゴロゴロしてます。
いつもは別に何も考えず、エッチもするし、タバコもお酒も夜更かしもする。
もちろんそれらはあんまり良くない。
じゃあ何がライブ前の正しい過ごし方なんだろうなぁ。
朝から筋トレ?
10Kmほどランニング?
ひたすら寝続ける?
めっちゃ練習?
どれも正しそうだし、どれもやっちゃダメそうだ。
セリーヌディオンはライブの1週間前から言葉を喋らないらしい。誰とも口をきかずに過ごすみたい。
そいつはすごい。
何しようかなぁ。
散歩に行って川でも眺めようかな。
カフェ行って他人の会話でも聞いてようかな。
ユーチューブで誰かの歌を流そうかな。
あ、イメージトレーニングはできるだけたくさんやっている。
ライブの頭から最後まで、詳細にイメージを膨らましておく。
頭の中にイメージを作っておくことはとても大事なこと。
そうそう、先日、とあるイベントでとあるアーティストさんと仲良くなった。
たっくんっていう人。
アーティスト名は、たっくんコドナの落書き。
知ってる人は結構知ってると思います。
路上で、あなたの瞳を見て即興で言葉を書きますってやつ。
そこからアーティスト活動をスタートしたたっくん。
今や大物ミュージシャンとのコラボレーションやライブペイント、ロゴ制作などなど、幅広く活躍する売れっ子文字書きさん。
そんなたっくんが、7月3日のライブの看板書かせてください、こんなに面白いイベント、なんか協力させてよ!って言ってくれたのは出会った次の日のこと。
熱のある人は行動が早い。
軽い会釈と社交辞令でパッと出会いが終わる人がほとんどだけど、たっくんの縁をグッと掴み取る力はマジですごい。
たっくんマジでありがとう。
というわけでライブ当日。
18時開場の予定だったけど、当日券が多そうなので当日券の販売だけ17時半から行いたいと思います。
その時に入り口のあたりでたっくんにライブでペイントするパフォーマンスをかましてもらいたいと思います。
たっくんの文字。
力あります。
僕も楽しみ。
相変わらず部屋の中でゴロゴロ。
正しいライブ前の過ごし方かぁ。
とりあえず今日決めていることは、もうちょっとしたらやよい軒にサバ味噌定食を食べに行くということ。
お酒は昨日からなし。
タバコも数本のみ。
オナニーもなし。疲れるから。
まぁ夜になったらヨンチャに行って、構成の確認だけするか。
ライブ、明日かー……………
もうここまで来たら何人来てくれるかは蓋を開けてみないとわからん。
タビジュンさん、ブログにライブと本のこと書いてくれてありがとうございます。
タビジュンさんもそろそろ帰国か。あの頃のランキングのメンバー、ほとんどいなくなっちゃうな。
あとゾロさんも書いてくれてマジでありがとうございます。
あぁ、チキン南蛮食べたいなぁ。
あ、やよい軒のご飯、チキン南蛮にしようかな………
でもあんまり美味しくないんだよな…………
走りに行こうかな。
水いっぱい飲もう。
体の中を綺麗にしてライブに臨むぞ。
ていうか早く寝なきゃ……………
もうこんな時間…………