2015年5月18日(月曜日)
【東京都】 三軒茶屋
「ゾンビさん、楽しかったです。また遊びに来ます。」
「いつでも来ればいいジャン?まだまだ面白いところいっぱいあるからさ。よろしく。」
結構長いことお世話になったゾンビさんの部屋を出る日が来た。
一緒に横浜を歩き回ったこの数日間。
まさか横浜がこんなにローカルで怪しくて刺激的な地方都市だったなんて思ってなかった。
なんだか横浜の人が、俺たちは東京じゃない、横浜だよってプライドを持っている理由がちょっとだけ分かったな。
横浜には横浜のカラーと歴史がある。
そしてすっごくディープだ。
本当のディープな横浜を知ってからみなとみらいも山下公園に行ったら、また見え方も違ってくるだろうなぁ。
誰か山下公園デートしよー!!!
ゾンビさん!マジで楽しかったです!!
ていうか体調悪すぎてほとんど出歩けなかったから、今度は元気になってまた来ます!!
ありがとうございました!!
てなわけで戻ってきました三軒茶屋。
いつもの四軒茶屋にやってくると、漫画展をやってる平松伸二さんにお花がたくさん届いていた。
やっぱり平松さんってすごい人なんだよなぁ、いいともみたいだなぁって思いながら前を通ろうとして二度見。
え!?って二度見。
原哲夫さんからきちょる。
お前はもう死んでいるからきちょる。
やっぱり平松さんってすごい。
カッピー、ショータ君といういつものメンバーと合流し、やってきたのは三軒茶屋のランドマーク、キャロットタワー。
その展望スペースに世田谷FMのスタジオがある。
今日はショータ君と2人で7月3日の世田谷区民会館でのライブの告知をさせてもらいにやってきた。
パーソナリティーは琴姫さん。
お綺麗なマダムです。
琴姫さんの番組の色んなアーティストを紹介するコーナーに出させてもらいました。
どんなお話すればいいのかなー。
どんな質問してもらえるかなー。
まぁいつもの感じで旅の話とかすればいいだろう。
「お二人は健康維持のためにどんな食生活をされてるのかしら?」
そ、そこ!?
た、食べ物!?
「はい、金丸文武さんの曲を聴いていただきました。金丸さん、今の曲の歌詞で、葉っぱはもうやめたよっていうところがありましたわね。そうなのねー。」
そ、そこ!?
いいの?!触れていいの!?
いやー、コミュニティーFMの自由さ、半端ないな。
放送は5月30日です。
興味のある方は世田谷FMのホームページで琴姫さんの番組をチェックしてみてください!
ラジオの収録を終えたらそのままヨンチャへ。
するとそこには懐かしい顔が。
このブログの読者さんたちならよくご存知のこの方。
そう、あの男。
歩くウィキペディア
歩く地球の歩き方
歩く天才!!
あ、天才は普通に歩くか。
てっちゃん久しぶり!!!!
そして長田っちも!!!
ユージン君!!
元気にしてたかー!!
このバカメンバー。
ノリでアメリカを横断した俺とカッピーとユージン君。
ノリでカッピーたちとマイアミからアメリカを縦断した長田っち。
そんな俺たちに振り回されながらも、とことん付き合ってくれたアメリカ在住のてっちゃん。
な、懐かしすぎる…………
一緒にニューヨークの地べたに座ってチキンオーバーライス食べたよなぁ。
あのニューヨークの天上人さん、お元気にされてるかなぁ。
うわぁ!!アメリカのあの喧騒、懐かし!!!
10日間ほど日本に帰国しているてっちゃん。
今もバリバリアメリカで仕事をしているようで、この夜もアメリカから仕事の電話が入るから待ってないといけないんだよーとカッコいいことを言っている。
いやー、てっちゃん今も彼女いないんだよなぁ。
ブログのコメントで、てっちゃん好きー!って言う人いたからなぁ。
てっちゃん合コン開きたいなぁ。
てっちゃんマジでいい奴だから色んな人に合わせたい。
「いやー、相変わらず頑張ってるじゃん!」
「てっちゃんはどう?最近は?」
「あ、この前パタゴニア行ってきたよ。1人で。次はウユニだね。」
「……何回ウユニ行ってんだよ。」
てっちゃんこそ相変わらずフットワーク軽いなぁ。
長田っちは……………
うん、とりあえず爆笑させてもらったけど、あんまり詳しくは書かないでおこう………
長田っち面白いなぁ………
久しぶりに再会したバカメンバー。
体調は回復してきており楽しくて飲みまくり、最後のお店を出た頃にはただの朝。
ノリでいい。
ノリでいいから面白いことに一生懸命になりたいよな。
あの頃みたいに。
てっちゃん、アメリカに帰る前にもう1回くらい遊ぼうね!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出版記念も込めた大きいライブやります!
見にきてください!よろしくお願いします!
ライブ【3年でできること】
★出演……金丸文武、Shota Miyake、他
★場所……東京都世田谷区 世田谷区民会館
★日にち……7月3日(金曜日)
★料金……995円
★開場……18時
★開演……19時
これがチケットになります。
チケットの1番上の紙にみなさんの三年の目標を書いてください。
それをライブのもぎりとして受け付けで集めたいと思います。
色んな個性的な夢があるんだろうなぁ。
ぶっ飛んだやつ、大募集です^_^
チケットのデザインとイラストを描いてくれたのはしてくれたのは、我らのみゆきさんです。
みゆきさんありがとう!!
チケットの受け付け先はこちら!!
3yearsdream@gmail.com
こちらに、
★お名前
★郵送先のご住所
★お電話番号
★ご希望枚数
をメールでお送りください。
チケット代が995円。
送料が300円になります。
枚数が複数でも送料は変わらず300円です。
ちなみにチケットに5円がくっついてますので、それをお釣りとさせていただきたいです。
ご縁を大事にするっていうアレです!!
メールでお申し込みをいただきましたら、こちらから振込先の口座をお送りします。
振込が確認でき次第、チケットを発送いたします。
あとは四軒茶屋に直接買いに来ていただいたらもちろん995円です^_^
僕も神出鬼没にその辺にいますので、ご連絡いただけたら持っていきます^_^
世田谷区民会館のキャパは1200人!!
マジで埋めないとヤバイ(´Д` )
みなさん、どうかご家族ご友人をお誘い合わせの上、観に来てください!!!
よろしくお願いします!!