2015年8月22日(土曜日)
【東京都】 代々木公園 ~ 福生市
僕、韓国を旅してる時に、現地の韓国人のかたがたにすごく優しくしてもらいました。
といっても、人間なんて同じようなものなので、その優しさはヨーロッパでもイスラムでも南米でも、どこででも受けてきた飾らない人々の心からの優しさです。
なにも韓国が特別優しかったわけではなく、人間は世界共通で優しいです。
僕のブログではそれをリアルに書いてきたつもりです。
でも、2チャンネルのアホなやつらは、僕が韓国の人たちみんな優しい、とかって書いたことに反応して、金丸は在日だ、とか言ってるみたいですね。
カッピーも、悪徳在日マネージャーなんて言われてるみたいです。
2チャンネルは見ないです。
クズの集まりではあるけれど、それなりに凹むので。
お前は在日だ、って言葉を吐く日本人がどんな意味がこめてそれを言っているのか。
顔が韓国人顔だよね、と言われて、イヤだー!やめてよー、って言うやつらがどんな対象として韓国人を見ているのか。
マジで頭悪い。
いい加減、韓国人を見下すのやめようよ。
浅はかすぎるわ。
旅仲間のアンナちゃんが紹介してくれた代々木公園のイベントに行ってきた。
かなり大きなエリアに食べ物、飲み物、パネル展示などの出店が並んでいる。
野外ステージには「若者の声を聞け」という幕がかけられ、大掛かりな音響設備が組み上げられている。
この大規模なイベントの名前は「コエキケ」。
在日韓国人たちによる、平和、差別、日韓関係を見つめようというイベントだ。
ご存知の通り、日本にはたくさんの韓国人が住んでいる。
その数、50万人。
それは出稼ぎであったり、戦時中に労働力として連れてこられた人たちの子孫でもある。
密航も多い。
現在、彼らは日本に定住し、3世4世となって日本に帰化し、完全に日本人として生きている人がほとんどだ。
生まれ育ってるんだから、当たり前に完璧な日本語をしゃべる。
韓国語が喋れない人もいる。
完全に日本人として暮らしている。
でもやっぱり、在日、という言葉には暗いマイナスの意味合いが含まれている。
アンナちゃん、久しぶり!!
たくさんあるブースのひとつでアンナちゃんも出店していた。
最近のアンナちゃん。
世界一周から帰ってきてこんなことやってます。
マクラメ!!
海外に旅に出たバックパッカーのほとんどが通る道といっても過言ではないこのマクラメ編みのアクセサリー。
だいたいみんな日本人宿でマクラメができるターバン巻いた女の人とかに教えてもらって、腕につけるブレスレットとかを作ったりする。
まぁほとんどの人がそこまでで飽きてやめるもんだ。
でもたまにめちゃハマる人もいる。
アンナちゃんのマクラメは相当本格的だ。
こいつは売り物になるわ。
アンナすげぇ!!
「あー!かネまるさんだー!!」
「あらー、かネまるさんだねー。」
そこに現れたのは、なにやら訛りがイカした女の人たち。
て、ていうかアンナちゃんと同じ訛り!!!
まさか山梨県民か!!
「かネまるさん、元気にしてるけー。ほうとう美味しいよー。」
「かネまるさんー。」
「い、いや、あの、僕の名前、金丸です。金丸。」
「ほーけー?かネまるですよー!」
「おかしいよねー、金丸とか。かネまるさんだよねぇ。」
「かネまるさんだよ。ほーけーほーけー。」
アンナちゃんのお母さんと妹でした。
このアンナファミリーめ!!!
ほのぼのしやがって!!!
灼熱の太陽が照りつける代々木公園。
かなりの規模のイベントなのだが、集客があまりうまくいってないみたいで、会場にいるお客さんはまばらだ。
そんな会場をぷらぷら歩いていると大きなホワイトボードを見つけた。
みんな好きな言葉をボードに書きまくっている。
やはり差別問題に対するものが多い。
外国人が外国で生きる。
それは甘いものではないだろう。
学校のクラスのいじめ。
いじめを止める立場であるはずのお母さんたちはママさん会でさらに陰気ないじめ。
国の指導者である政治家たちもいじめ。
そんな人たちが外国人をバカにしないわけがない。
ある程度それを承知で、外国人は生きていかなきゃいけないと思う。
外国なんだから。
でも、その苦労をわかって優しくするのが人間の愛だよな。
よし、僕も愛の言葉を書こう。
えーっと、マジックを持って……と………
さて、ライブ開始!!
8組ほどのアーティストがパフォーマンスするライブコーナー。
みんな気合いの入ったステージを見せている。
僕もそこで歌わせていただきました。
暑かったー(´Д` )
そんなライブコーナーが終わったら、今度はスペシャルライブコーナー。
韓国のスカバンドが軽快でノリノリのライブを繰り広げている。
夕方になるとそれなりにたくさんの人が集まってきてで店も賑わってきた。
そんなイベントの中で最大の盛り上がりを見せた瞬間。
それがこれ。
ぐおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
足コキしてくれえええええええええええええ!!!!
じゃなくて足綺麗ーーーーーー!!!!!!!
マジで韓流アイドルのクオリティ半端じゃねぇ。
なんとかってグループでした。
スーパー綺麗。
スーパー可愛い。
スーパースタイルいい。
なにこれ?同じ人間?
でも彼女たちが少女時代だよって言われてもそうですかってなる。
カラですよね?って。
見分けつかん。
とにかく足コキしてもらいたい。
そろそろ時間になり、イベントを後にする時にスタッフのみんなと少しお話した。
もう僕らの世代に差別はほとんどないという。
でもやっぱりまだ結婚なんかでは揉めるという。
爺ちゃん婆ちゃん、下手したら親世代でも、在日に悪いイメージを持つ人は多い。
これはどうなんだろう。
なくなるのかなぁ。
僕が旅中、韓国で人に優しくされただけで金丸は在日だ、とかっていうようなボケどもがいる日本。
もちろんアメリカでもオーストラリアでも外国人に対する差別は多い。
モンキーとかイエローとか言うし、他にも色んなスラングがある。
バナナってどんな差別用語かわかる?
アメリカで生まれたアジア人のこと。
中身は白だけど、外身は黄色。
だからバナナ。
世界から差別はなくならん。
なくならないほうがいいと言う団体もある。
でも少しくらい薄らぐことはできるよな。
普通に遊ぼうよ。
サムギョプサル食べたい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次のイベントは9月の20日、日曜日!!
六本木CUBEというイベントスペースにて異業種交流会です。
まだ異業種交流会ってのがよくわかりません。合コンでしょうか?違いますか。そうですね死にます。
死にません。
旅好きが集まる会のようで、僕がゲストとしてお喋り&弾き語りをさせてもらいます。
今回は主催者さんのご意向もあり、本の中で書けなかったエグい話を中心にしてもらいたいとのこと。
僕は思いました。
(ほう、君もか。)
これがマウント斗場のセリフだと分かったとは話が2時間できそうです。
というわけで9月20日は刃牙の話を中心にやらせていただきたいと思います。旅のエグい話も!!
女子にひかれるだろうなぁ…………
質問とか飛び交うアットホームなイベントにしましょう!!
「金丸さんってスペインで牛に追われてましたけど、鎬昂昇みたいに紐切りでやっつけなかったんですか?」
みたいな質問、お待ちしてます!!
ていうか合コンしてええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!