2015年7月16日(木曜日)
【東京都】 五反田
カンボジア好きな人いますか?
僕はたいして好きじゃないです。
2日しか滞在してないし、アンコールワット行っただけだし、ハッピーピザ食べてないし、国境でお金ぼったくられるし。
いや、嫌いじゃないです。
2日じゃなんにもわかんないですよね。
とりあえず日本人、カンボジアに小学校作りすぎ。
マジでビビるくらい小学校作りに行きよる。
カンボジア以外で作らないの?ってくらいカンボジアに作る。
そしてそのボランティア同士で恋をして、履歴書にカンボジアで小学校作りましたと書く。
ハッピーピザ食べてるんですかね。
わーわー言ってますけども、今日は夜にとあるイベントにやってきた。
聞いていた話では旅系のトーク会ということだったので、きっとラフな雰囲気だろうと向かったわけなんだけど、会場である五反田の居酒屋さんのドアを開けると、そこにはスーツ姿の若者たちが整然と椅子に座っていた。
え?なにこれ?
セミナー?
お酒とか食べ物どころかお水も飲まずにピシッと座っている人たち。
みんな黒髪の短髪。
女の子は黒髪を後ろで結んだりして、なかなか規則が厳しそう。
その前で1人の男性がお話をしていた。
見た目完全に若手社員に対するセミナー。
俺ただの部外者。
めっちゃ私服。
え?来ちゃまずかったやつ?
いいの……?いいのかな………?
しかしスーツ姿たちの中に俺よりも浮いてる男発見。
「ちょ、あんたチャラすぎ……ウケる。」
「フミ君なんだよこれ、聞いてないよ……部外者感ハンパじゃないんだけど………」
最近よく遊んでるユッキー。
なにやってる人かというと…………うん、みんなドン引きするからやめとこう。
面白い男です^_^
今回のトークイベント。
主役はカンボジア在住のたかやんさん。
このたかやんさん。
カンボジアで日本人相手のバー、レストランをやっています。
現地に溶け込んでビジネスをしているたかやんさんから見た東南アジアの現実。
そして海外で仕事をするということの面白さ、やり甲斐などなど、かなり興味深いお話をされていました。
とりあえず日本人、カンボジアに小学校作りすぎらしく、作ったはいいものの実際に教える先生が分数のかけ算もできないようなレベルらしく、箱を作るよりも教師の育成が急務とのこと。
リアルなお話でした。
そこからは懇親会。
今回のイベントは、たかやんさんの親会社さんの若手社員を集めてのセミナーみたいなものみたいで、社長さんとか重役さんとか色々来ていて、会社の人たちばっかり。
その中に僕とユッキー。
マジ部外者。
でもそんな部外者たちを暖かく迎えてくれる社長とたかやんさんに感謝。
どうしてこのイベントのことを知ったのか。
話は僕が東南アジアを回っている時のこと。
あの時僕はタイ、ラオス、カンボジアをリアルキューピーことカンちゃんという女の子と一緒に旅した。
バンコクの安宿でお金盗まれたりクレジットカードを盗まれたりと、2人してひどい目に遭ってたんだけど、カンボジアで別れた後も、さらにカンちゃんには不幸が続いた。
iPhoneを無くし、追い打ちをかけるように財布を盗られ、もうズタボロ状態に陥ったカンちゃん。
精神的にボロボロになってしまい、日本帰ろうかな………ってなっているところで、助けてくれたのがこのたかやんさんだった。
宿代をもらわない代わりにたかやんさんのバーでお手伝いを始めたカンちゃん。
たくさんの日本人に囲まれ、数日して心の落ち着きを取り戻したカンちゃんはまた旅を再開することができた。
一緒に旅したカンちゃんが僕と別れてすぐにボロボロになっていた。
なんとか助けたかったんだけど、その時僕はインド。
病気になったり全財産を盗まれたりして僕も心に余裕のない時だった。
行くことはできないけど、知り合いのツテをたどってたかやんさんに繋げることしかできなかったんだけど、おかげでカンちゃんは救われた。
今回イベントに来たのはそのお礼を言いたかったから。
たかやんさん。ありがとうございました。
か、影が(´Д` )
男前だけど、隠しきれない影が(´Д` )
たかやんさんは太陽だけど、こっちは月だな。
月は一緒にいて心地いいです。
なんか盛り上がってしまい、社員さんたちが帰った後も、社長さんや重役、たかやんさんたちと残っていたら、飲み放題のカラオケ大会突入。
ゲロ吐いてテンション下がりまくって、朝方にたかやんさんたちと別れ、ユッキーと2人で朝までカキ氷食べてました。
本当頭悪い。
最近、海外で仕事をする人たちとよく会う。
考え方の幅を広げることはとてもいいこと。
あー、どっか行きたいな。
こんなぐしゃぐしゃした街の中で、居場所も見つけられないのに。
今までどれだけの朝焼けを見逃してきただろう
ゆうべのため息を
ゴミ収集車が集めていく
今までどれだけの朝焼けを見逃してきただろう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次のライブは北海道。大好きな富良野。
毎年開催されている野外イベントです。
北海道中からベテラン、そして若手のアマチュアバンドが集まって、ジンギスカンのバーベキューしながら夜通し飲みまくりの2日間のライブ。
大自然の中で音楽とバーベキュー。
超楽しいので遊びに来てください^_^
【富良野 ゆうふれ音楽祭】
★場所………富良野市山部 太陽の里キャンプ場
★日時………8月1日(土曜日)17時~ 8月2日(日曜日) 9時~
★料金………無料
★出演………多数 (僕の出演は2日のほうです)
もうひとつ、旭川で。
大好きな奇才シンガーソングライター、スガデガスさんとツーマン!!
場所は北海道の有名フォークバー。
【二匹が、足る】
★場所………旭川フォークジャンボリー (旭川市3条6丁目 ヨシタケ1号館 3階)
★日にち………8月4日(火曜日)
★オープン………18時半
★スタート………19時
★チケット………2000円(ワンドリンク付き)