2015年5月20日(水曜日)
【東京都】 秋葉原 ~ 渋谷 ~ 三軒茶屋
世界一周2年4ヶ月。
色んな美人に会いました。
パナマのゆうこちゃん、
イースター島のひかりちゃん、
みゆきさんも可愛かった、
もちろんドイツ美女も、
南米のインディオ美女も、
いっぱい美人いました。
その中で1番の美人は!!!
この人!!!!!
あー、ムラムラする。
というわけでそんな上品な日本語を操りに出版社の本社に再度乗り込みです。
長かった出版までの戦い………
この世界一周の旅本の発売は6月18日から。
それに向けて、最後の本文チェックです。
出版社の校閲チームによる厳正なるチェックにより、初めて世に出すための形が整います。
さすがに最後の砦です。
厳しい。
ここの人たちを越えなければ、この出版社の冠をいただくことは叶いません。
例えば、「ケバブ食いすぎ」っていう文があります。
僕がトルコの小学校で子供たちにサインをせがまれて書いた言葉です。
これカットです。
なぜか。
トルコ人がケバブしか食べてないかのような偏見ととられます、ということらしい。
そんなこと言ったら俺偏見しかねぇ(´Д` )
他にも、すっごい指摘と削除と書き直しをいただきました。
もうほんとにニュアンスの問題でしかないような、すっごい微妙な表現でも容赦なく書き換えです。
いやー、本にする、ということは大変なもんです。
ていうかこうして赤ペンでチェックをもらうと、いかに僕が敵を作りやすい文章を書いていたかがよくわかりました。
まぁ、僕は僕です。
根本は変わりません。
担当の方と一気に手直しをして作業完了。
あとはデザイナーさんに回して、ズバッと入稿だ。
ぬおおお……………あともうちょっと!!!
と、作業している時に、ある方からメールが入った。
ブログの読者さんのようだ。
メールありがたい。
みなさんいつもありがたいメッセージ、感謝いたします。
「こんにちは!いつもブログ楽しみにしています。私は映像の会社をやっている者なのですが、7月3日のライブでご協力できることはないでしょうか?」
ぬお!なんかすごいメール来た!!!
会社名も入っている。
僕は業界のことには本当にうといので知らなかったのだが、カッピーに聞いてみるともちろん知っているという。
一度お会いしたいです、とメールを送ると、早速今夜にお会いすることになった。
す、すごい展開だな。
どんな人だろう、楽しみだなぁと思っていると、今度は仙台のめちゃお世話になってるイセイジンさんからメール。
「先日の録音した音源、ミックス終わりましたのでご確認お願いします。」
ぬぉ!さすがイセイジンさん!!
お忙しい中なのにライブに間に合わせるために仕上げてくだったのだ。
やべぇ、色んなことがドンドン進んでいってるぞ。
あー、やることいっぱいある………
頭こんがらがってしまうな…………
でも、それとこれとは別。
俺は俺の仲間との時間を大切にしたい。
大事な、大好きな人たちと過ごす時間がなくならないようにしないとな。
てなわけで出版社を後にしてやってきたのは秋葉原。
この秋葉原である人と会う約束をしている。
世界一周中に出会った美人さん。
コメント欄でも、美人!という投稿がありましたよね。
この人!!!!
あー、バックしたい。
後編へ………