Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

これが本当の横浜か!!!!

$
0
0


2015年5月14日(木曜日)
【神奈川県】 横浜市









{89D54ECE-29E1-4E10-9180-44E61628339F:01}





伊勢佐木通りを歩くとこんなものがある。




{628323CF-60C9-4912-84A6-F71BD62C7182:01}



青江三奈の伊勢佐木町ブルースの記念碑。

下のボタンを押すと、あのスナックの定番曲が流れ出す。



そう、ここはあの横浜、関内。







{9A7A9F04-260E-4C19-9F7C-72AADFA47A35:01}



ゆずがいつも歌っていたという松阪屋デパート前は今もたまに路上からの成り上がりを信じた若者たちがアコギとタンバリンを持って歌っているらしい。


そんな伊勢佐木町の通りから一本外れると、そこには横浜のディープな顔が広がっていた。









{3BC46B8B-04D6-4F47-84CA-7C6B35388491:01}




{06CFE890-2F2F-4D01-A0CE-43D8312A1D45:01}




{EB1A0878-19E0-4BD3-A3D7-BF3EEA3270C9:01}




{ADC85C91-B2BB-430E-9F25-AD8F3EBA8727:01}





{F35BA493-A29F-486F-9F69-68A9B713EF31:01}



焼き肉屋さんだらけの韓国人街、

風俗店が立ち並ぶ福富という派手な飲み屋街、

ローカルな匂いがプンプンに漂う野毛のちょい飲み街、

ここは東南アジアか?と思わせられる屋台街、








おいおい、横浜マジかよ。

田舎者が想像する横浜といえば、みなとみらいや山下公園、横浜駅といった大都会のきらびやかで整備されたハーバーだ。


夜景がまたたき、若い恋人たちがデートして、花火を見て……





とにかく清潔感に満ちたオシャレな街、それが横浜だ。






それがどうしたことだよ。
なんだこのレトロで生活感のある街は。



安い食堂の並ぶ道を歩いていると、行き交う人々の話す言葉は日本語ではない。

中国人やタイ人、ロシア、ベトナム、もちろん米軍のアメリカ人。





この中のどれだけが不法滞在してるんだろうっていう怪しさがプンプン漂っている。











極めつけはここ。



{6AD10C95-7BB3-4C92-BF69-F7C920FC4262:01}




二階建てのスナック長屋。
あまりのレトロさに戦後にタイムスリップしたような感覚になった。


ハモニカ横丁という哀愁のある名前も素晴らしい。





もう一発で虜になってしまった。


横浜なんてどうせ東京と同じで、地方からやってきた人たちで構成された素っ気ない冷たい場所だろうって位置づけだった。

都会を冷たく感じるのは生活感があるかどうかだ。

東京にはまるでない。




それがゾンビさんに連れていってもらったバーで地元のハマっ子たちと話していたらそれが大きな間違いだということに気づいた。




「東京なんて行かないよー。横浜で十分ジャン?」





特にこの関内とか野毛っていう土地柄もあるんだろうけど、ほとんどの人が地元出身で、気取らない人の顔がある。


横浜はただのイチ地方都市なんだ。

みんな多摩川を越えて東京に行くことを面倒くさがる。



「みなとみらい?そんなオシャレなところ行かないよー。山下公園とか1回くらいしか行ったことないよ。」





みんながみんな、横浜は初めて?どう?いいとこでしょ?って聞いてくる。


地元が東京の人がそんな質問はまずしてこない。


ハマっ子にはハマっ子の気概があるんだ。


















{447BA440-8073-45F7-B76B-DDF8D1618788:01}




さて、横浜初日の夜が明けて、ゾンビさんの家で目を覚ました。



「じゃ、散歩行こっか?ロックンロールジャン?」





一言もそんな変な横浜弁とか使わないゾンビさんと一緒に、昼の横浜の散歩に出かけた。








後半に続く………








~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


出版記念も込めた大きいライブやります!

見にきてください!よろしくお願いします!



ライブ【3年でできること】
★出演……金丸文武、Shota Miyake、他
★場所……東京都世田谷区  世田谷区民会館
★日にち……7月3日(金曜日)
★料金……995円
★開場……18時
★開演……19時



これがチケットになります。


{15739B9B-B73F-4928-A2C5-F65FEF5B650A:01}





{47BEF5D1-5789-4CF7-9504-71EA3B7EC847:01}





{2F118585-6827-48CB-8DD5-1CE604FCD1A9:01}




チケットの1番上の紙にみなさんの三年の目標を書いてください。

それをライブのもぎりとして受け付けで集めたいと思います。



色んな個性的な夢があるんだろうなぁ。

ぶっ飛んだやつ、大募集です^_^



チケットのデザインとイラストを描いてくれたのはしてくれたのは、我らのみゆきさんです。

みゆきさんありがとう!!





チケットの受け付け先はこちら!!




3yearsdream@gmail.com




こちらに、


★お名前
★郵送先のご住所
★お電話番号
★ご希望枚数


をメールでお送りください。



チケット代が995円。
送料が300円になります。

枚数が複数でも送料は変わらず300円です。


ちなみにチケットに5円がくっついてますので、それをお釣りとさせていただきたいです。


ご縁を大事にするっていうアレです!!





メールでお申し込みをいただきましたら、こちらから振込先の口座をお送りします。

振込が確認でき次第、チケットを発送いたします。






あとは四軒茶屋に直接買いに来ていただいたらもちろん995円です^_^


僕も神出鬼没にその辺にいますので、ご連絡いただけたら持っていきます^_^










世田谷区民会館のキャパは1200人!!

マジで埋めないとヤバイ(´Д` )

みなさん、どうかご家族ご友人をお誘い合わせの上、観に来てください!!!




よろしくお願いします!!








旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。




2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles