Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

東京到着

$
0
0



2015年2月27日(金曜日)
【静岡県】静岡市 ~ 【東京都】 三軒茶屋








静岡といえばなんでしょう。





シラスなんですよ、奥さん。




白くてイキのいいのがぶっかけられてるんです。





すっごいです。



もうすっごいんです。






す…………………














面白いこと思い浮かばない。





{E7430A8C-4E4C-406B-A47C-E5727F0FC7D7:01}






シラスの軍艦とか初めて食べました。


桜エビの軍艦も初めてです。


カッピーの実家にお泊まりさせてもらったんですけど、晩ご飯にお寿司とってもらっちゃいました。



カッピー今度はウチの実家にも来てね。

宮崎の魚介も美味しいよ。










というわけで、ようやくカッピーと合流し、東京に向かったわけだが、今夜はカッピーのやっているライブバー、四軒茶屋でライブが入っており、いつもの音響担当の相方がツアーで出かけているのでピンチヒッターとして僕が音響の番を頼まれている。


PAなんて素人に毛が生えたくらいしかわからないけど、ジャズバンドの簡単な編成みたいなのでまぁなんとかなるだろう。


リハの時間もあるので、東京までの道のりはバスに乗ることにした。

雨降ってるし。


うーん、雨降ってるからってヒッチハイクサボれるなんて日本の旅楽勝!!


2200円、3時間の移動!!
















ホラ奥さん。


すごいことになってるよ。



こんなに大きくなってもう我慢できないよ。



こんなにしたの、奥さんのせいだよ?


奥さんがそんなに色っぽくて可愛いから悪いんだからね。


だからちゃんと責任とってよ。



ホラ、もう先っぽが真っ白になっちゃったよ。


恥ずかしいなら服は脱がなくていいよ。

僕が脱がし…………











{D3B06AB1-9106-42B8-B7ED-3B5178738267:01}




こいつ頭ワイてるじゃないか?と思わなくてもいいじゃないですか。




ただの富士山とからめたジョークですよ。






最近シモネタが少ないって言われるんですよ。



僕だって本当はシモネタなんて書きたくないんですよ?
真面目な政治の話とかして、黒髪の政治女子とティーを飲めればそれでいいんです。

シモネタなんて下衆のやることです。
僕はもっと真面目で爽やかで道端の花を慈しむような男なんだ!!


















ライブに来てくれるブログ読者さん、だいたいドエロです。

そ、そんな人ばっかり(´Д` )




















東京、人多すぎ。


人多すぎるから、猛ダッシュでドリフトかまして家系にヘッドスライディング!!



いやああああああああ!!!!
平日白ごはん無料ううううううううううう!!!!






{3FFEB7B2-F369-42E1-949D-037E02BB1816:01}



三軒茶屋にある佐とうっていう店にだいたいいます。









それからヨンチャに行ってリハです。

ヨンチャのオーナーのカッピーは音大卒なので、その関係で音大生がたくさんライブをしています。


ジャズ研とかクラシック系の人が多いです。





{959C65DE-4EA9-48A0-B464-9AC924C601DC:01}






もう大学生だから、とか侮れないです。
みんなすっごい上手いです。

ちゃんと五線譜を見ながら入念にアレンジを加えています。

音楽用語が飛び交います。



「だからさ、この2小節目は裏からハネて四連にしちゃってよ。」


「バンプからブリッジでソロ回しでよくね?」


「だからさ、ここはウンポーコでチンポーコでよくね?」







おっといけません、余計なことを言ってゴミを見る目を向けられてしまいました。

専門用語など1ミリもわからない僕は黙ってリバーブのツマミをクリクリやるのみです。







ちなみに現在ヨンチャで開催されている展示は書道です。

久保田吟水先生の作品です。

その道ではすっごい人なんだけど、いつもヨンチャでワイワイ飲んでるお茶目な人です。

素敵な人です。
















シールドの不具合でいきなりキーボードの音が出なくなるというハプニングはあったものの、白熱したいいライブでした。

お客さんもたくさん入り、大盛り上がり。

んー、いいなぁ。
東京で大学のジャズ研とか刺激だらけなんだろうなぁ。


全国から集まった猛者たちにもまれ、洗練された都内のジャズバーに遊びに行き、ライブハウスで練習の成果を発表して、ドラマみたいなオシャレな恋をして横浜の夜景見ながらキス。



かたや田舎の飲み屋街の路上で酔っ払いたちに罵声浴びせられながら歌い、寒風に指引きちぎれそうになりながらギター弾いて、ヤンキーあがりのホステスに無理やり一気飲みさせられて酔っ払ってエッチ。目が覚めたら実はヤクザの娘だったらしく急いで逃げ帰る。




ろ、ろくな環境じゃねぇ(´Д` )
ダメ野郎にしかならない(´Д` )













まぁ、誇り持ってますけどね。
あれがあったから今があるし、今もそれが大好きだし。

ヤクザの娘はもう遠慮しときますけど。








そんなこんなで始まった東京の日々。

すでに2本終わりましたので、次は3月3日の旅カフェでの演奏です。

中村隊長よろしくお願いします!
そして旅好きのみなさん、色んなお話しましょう!



うーん、今日はお酒抜いとこうかな…………









『ライブ情報』

とっても暖かい自由なライブです。
どなたでもお気軽に遊びに来てください。
そしてお時間ありましたら飲みましょう!



【3月3日】(火曜日)
『地球探検隊  旅パ!』
受け付け開始  19:00
ラストオーダー  22:00
料金  2000円(ワンドリンク+軽食)
場所  Polder Cafe 新宿店




個性的でワクワクするような旅を企画する旅行会社をやってらっしゃるカッコいいおじさま、中村隊長の主催するイベントです。
旅好きが集まるカフェで歌わせてもらいます!

あ、この地球探検隊のイベントは予約制となりますので、リンクのページから予約フォームに記入をよろしくお願いいたします!








旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。




2年4ヶ月分の世界一周の日記はこちら。




ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles