Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

イスラム国

$
0
0





{7FBA3CCA-15D0-4187-B363-B2A6D7D7CF8E:01}




イスラム国って名前を最近よくテレビで耳にします。


よく聞いてればわかるけど、イスラム国ってのは組織の名前です。
イスラム教の過激な一部の人たちが集まってできているグループのことらしいんだけど、僕の周りの日本人にはこれのことを、中東のイスラム教圏の国々の総称だと思ってる人がとても多いです。



この組織は国家としての樹立を宣言しているらしく、首都も決め、省庁まで作って国としての基盤を整えつつあるらしいんだけど、まだ世界の国々も周辺の国も、正式な国家としては認めていないそう。

なのであくまで組織という枠内だけど、やはり日本の報道を見ているだけではそこまではわからない。

イスラム国って名前だけを聞けばイラクもイランもヨルダンもシリアも同じふうにイメージしてしまう。





日本人の中でイスラム教国=テロ国家というレッテルは色濃くなるばかり。


確かにイスラムの原理主義の人たちがやってることなのでそのレッテルに間違いはないけれど、末端で生きる素朴な人たちまでが全員そういう目で見られてしまうのは不憫に思える。


{88D2522C-B407-40E4-A36F-B7C61FE40B7C:01}






イスラム教=危ない宗教。
中東は危険だから行ったらいけない。


実際に行って路上で歌ってたくさんの友達がいる今だから言えるけど、旅をした感想では中米も南米も東南アジアも同じくらい危ないし、行っていい場所ダメな場所などの情報をキチンと仕入れて行動すればなんてことはないです。

客引きはマジでウザいけど。

髪とか引っ張ってくるけど。





トルコ人は神レベルに優しいです。




ニュース番組だから仕方ないけど、本当のところってのは行ってみなきゃわかんないですね。

イスラム国の国民になろうとして行く人の気持ちはカケラもわかりませんけどね。


{C1DB5D39-7966-46BA-BB55-6E4D73F20AA6:01}

















よっしゃ!!
11月のライブですがたくさんご連絡をいただいており嬉しい限りです!!


ただ客席が限られていますので、来ていただける方は電話かメールで会場にご予約をいただけると助かります。
お名前とご来場人数。


大阪のフラワーさんではイギリスの日本大使館で料理を作っていたシェフのお料理も楽しめます。





あ、お腹空いてきたから担々麺食べます!!

カップだけど!!

食べながら編集頑張るぞー。


よろしくお願いします!







【ライブ予定】


{10637423-F6F7-44D3-B1A5-E25470C9A217:01}


◆日程:11月14日(金)

19:00-22:00 (フリードリンク・フリーフーズ:途中入場・退場自由)


◆参加費:[前売り]一般6,000円、学生4,000円、12歳以下2,000円、5歳以下・無料 
[当日]一般6,500円、学生4,500円、12歳以下2,500円、5歳以下・無料 


◆場所:トラベルカフェ飯田橋 (「飯田橋駅」東口から、徒歩約3分)
千代田区飯田橋3-5-1 東京区政会館1F

http://www.travelcafe.co.jp/shop/iidabashi/ 


ライブの詳細です







★11月15日(土曜)    東京    三軒茶屋
【バー  四軒茶屋】

19時オープン
20時スタート
2500円(ワンドリンク付き)
お問い合わせ    四軒茶屋ホームページ
03-6450-7654
4genjaya@gmail.com






★11月16日(日曜)    東京    三軒茶屋
【バー 四軒茶屋】

18時オープン
18時半スタート
2500円(ワンドリンク付き)
お問い合わせ    四軒茶屋ホームページ
03-6450-7654
4genjaya@gmail.com







★11月22日(土曜)    大阪    羽曳野市
【パティスリーフラワー  羽曳の里店】

18時オープン
19時スタート
3000円(ブュッフェ、ワンドリンク付き)
お問い合わせ   パティスリーフラワーのホームページ
ご予約電話番号  072-957-4412










ブログのランキングというやつをやっています。
ここをクリックしたら投票されます。
ワンクリック詐欺ではありません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村






旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。








Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles