Quantcast
Channel: 金丸文武 3年で出来ること
Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

地球の不思議とジョジョ

$
0
0

3月26日 水曜日
【アルゼンチン】 ブエノスアイレス
~ 太平洋






最後のスペイン語。

photo:01





そして神と共に行け、という意味の別れの言葉。

アディオス、ラテンアメリカ。









photo:02



なんの問題もなくアルゼンチンの出国カウンターでスタンプをもらう。

審査官、チェックインカウンター、行き交う人たち、みんなが俺にいつも優しい気がする。

女の人なんてみんな俺をジロジロ見すぎ。

いやー、困っちゃうなー。






だってこれからの、

photo:03









これだもん。

photo:04






ゆうべ空港のトイレで変身しました。


片道チケットでオーストラリア入国というミッションが待ち構えているのでね。

このヒゲの写真をじゅんちゃんに送ったところ、クスリのやり過ぎてやつれたジャンキーにしか見えないと言われました。


トンカツにするぞコノヤロウ!!







てなわけで今の俺はどっからどう見てもただの爽やかアジアンボーイですね。

ギターケースはズタボロで廃棄物みたいですけど。





というわけで飛行機に搭乗。

photo:05




あんまり人気ないのか席ガラガラで4列のシート貸し切りにして寝っころがる。

ご飯が嬉しい。

photo:06










ロシアに入って1時間だったかな?時差が生まれた。日本よりも1時間遅れ。

それから西に向かうに連れてどんどん時差は広がり、どんどん日本よりも遅れていった。

つまり日本の人よりも多く生きているということ。



ヨーロッパに入ると時差は7時間くらいになり、大西洋を越えると14時間とかになった。

西に行くほどにどんどん日本の時間と引き離されていく。




そして今日の飛行機。

太平洋を渡っていく。

時差はどんどん広がる。16時間になり18時間になり20時間になり………



あああ、このまま引き離されたら25時間、27時間と日本と1日遅れになってしまうぞ。



あああ!!日本と1日遅れにーーーー!!!








ドギャン!!!


時間がぶっ飛んだ!!



ディ、ディアボロ!?


血のしたたりでタイミングはかるの忘れてたあああああああ!!!!!!







時間がぶっ飛んで24時間遅れになった瞬間、日本よりも2時間先に瞬間移動というディアボロのあれ。



いやー、地球すげー。
世界一周すげー。

僕たちは時間に支配されている。というか太陽に支配されてるのかな。








もうおわかりですね。

今日の日記はディアボロのことを言いたかっただけえええあえええええ!!!!!!!







いつもランキング投票のクリックありがとうございます。
ここをクリックして、読み込みが終わったら投票完了みたいです。
ワンクリック詐欺ではありません。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村



旅の動画や日本放浪のブログ、コンタクトはこちら。

http://www.nexyzbb.ne.jp/~naokane/



Viewing all articles
Browse latest Browse all 833

Trending Articles